生きています

 ■まだ咳き込むことがあるのだが熱も平熱に下がり、先週いきなり始まった私の「コロナ禍」はとりあえず終息したと思われる。

 いや本当に熱が40度近く出た時はマジで「あの世行き」という言葉が脳裏を過った。胸に違和感を覚え始めたりもしたので、このまま悪化したら間違いなく肺炎になるんじゃないかと思った。しかし幸いにもロキソニンSプレミアムが効いたみたいで、それ以上熱が上がることはなく、先日の日曜日には平熱にまで戻り、咳が残っているものの、ほぼ普通に戻った。

 あ~、よかった!!

 こんなことであの世になんか行きたくないものね。

 これで咳が治まれば、これからの半年間ほどは私はコロナにとっては最強の男(のはず)! コロナへの警戒心はちょっとは緩めてもいいかしらね。

 いやいや、やっぱり用心に越したことはなかろうから、外出時や人混みではこれまでどおりマスクは絶対にしようと思う。

 なお、まだ自宅内でも今はまだマスクを着用している。念のためだ。そしてまだ今週いっぱいは連れ合いとは違う部屋での就寝を続ける予定。連れ合いは健康に関してはすごく神経質なので、まだまだ警戒を緩めておりません。

 ちなみに昨日、実は実父だけではなく実母もコロナに感染していたことが判明。つまり私はコロナに感染していた実父母二人と数時間接触していたということで、そりゃ感染するよなぁと思った。コロナという狼の群れの中に何の防御もなく飛び込んだようなもので、ウィルスの餌食になってしまうのは当たり前だと思った。それにしても実父母二人はどちらも微熱レベルの症状が出ただけで済んだのに、二人に染された私はどうしてこんなに酷い症状が出たのであろうか。やはり実父母は高齢ということでワクチンをしっかりMAX回数接種していたからだろうか。私もMAX回数には行きつかなかったが、相応の回数のワクチン接種を行っているんだけれどなぁ……。

 日頃の行いが悪いのでありましょうか???

 もう一つ。義父(まったく別の場所に住んでいて、今年に入ってまだ会っていない)もコロナに感染したそうな。しかも2度目。症状は今のところ軽めの模様。

 自分もその一人だが周りでコロナに感染する人間が増えてきているような気がする。用心すべし!


コメント

人気の投稿