備忘録 3月16日(土) ~ 3月17日(日)

 ■3月16日(土)

 午前7時半頃に起床。すぐに朝食を食らい準備に取り掛かる。何の準備かと言うとツーリングに行く準備。

 昨夜遅くに天気予報を見て快晴でとても暖かくなると聞き、突発的に少々遠くまで走ろうと思った。もし行けたら日本海まで行ってみようとも思った。そして起床時に外を見ると天気予報どおりとまではいかなかったが晴れ。朝だから気温はまださほど上がっていなかったが陽光によって上がるであろうと勝手に期待。とにかく出かける準備をした。


 午前8時半ごろに自宅を出発。

 この件は別途書く。


 午後2時半頃に無事にツーリングから戻った。

 戻って後片付けなどをしていたら、連れ合いから「丁稚ようかん」が食べたいと言われた。

「丁稚ようかん」というのは能勢辺りで売られている、地元ではまあまあ有名な水ようかんである。元々は「くれべ」という和菓子屋さんが昔から作り続けていたのだけれど、数年前にお店を閉じられてしまい、今はその技術を伝承した方々が作っている。その中でもほぼ「くれべ」さんと同じと言えるものを毎年購入しているのだけれど、昔から冬の時期しか作られなくて、たいてい3月いっぱいで販売終了になるので、連れ合い曰く「今日くらいに今シーズンの最後の分として食べておきたい」とのこと。


 確かに!

 私も食べたい!


 そういうことで、今度はAddress125に乗って能勢方面……、ではなくて販売している店がある兵庫県の猪名川町に向かった。

 もしかしたらもう売り切れているかも知れないと思ったが、幸いなことに10個入りの箱が4つほど残っていた。せっかくだから自分たちの分だけでなく実家と実姉にも買って帰ろうと思い3箱購入。1箱1080円(だったかな?)なので3箱で3240円。ちょっとした出費であった……。

 そのまま実父母、そして実姉に1箱ずつ届けた後、自宅に戻った。


 夕食はケンタッキー・フライド・チキンと諸々。


 その後、いつもの共用ノートパソコンにてメールチェック及びメンテナンスを行った。


 動画を見たりした後、午前0時頃に就寝。


■3月17日(日)

 午前8時前に起床。いや実際は午前4時過ぎに目が覚めていた。夜中に花粉症と思われる症状(けっこうきつい症状)が出て、あまり熟睡できなかった。毎年花粉症になるのだが、どうも今年は症状がキツイ。気のせいかも知れないが、今回の花粉症が発症するまで時々コロナの後遺症っぽい喉の痛みがあって、それが花粉症と結合したような感じがしてならない。例えば雨降りの夜中に花粉症のような症状(激しい鼻水、くしゃみ、そして咽喉の痛みなど)が発生するのだが、「こんな湿度の高い夜に花粉症のような症状って何?」と思わざるを得ないのだ。それゆえコロナの後遺症を疑ってしまうのだが……。


 起床後すぐにアレルギーの薬を服用。本当は夜中の症状が出た時に服みたかったが、前夜の就寝前に服んでいて、こういう薬ってけっこうきつかったりするので、やはり時間を開けねばならんと思い我慢していたのだが、服んだら30分ほどで効いてきて、それでやっと楽になった。


 今日は連れ合いの実家に向かう。

 今日は連れ合いの母(私にとっての義母)の命日である。


 午前10時前に連れ合いとともに車で出かける。

 今日は午後から天気が崩れるとのことであったが、出発時はまだ良い天気だった。

 高速はさほど混んでおらず、快調に走る。新車なので走りはよい。しかし、やはり以前のフィットと比べるとエンジン音がうるさい。特に出だしでアクセルを踏んだ際のエンジン音の大きさがどうしても気になってしまう。今からこんなにうるさいっていうのは、例えば10年後はどうなっているのだろうと少々不安になる。まだ決めたわけではないが、おそらくはこの車を少なくとも10年以上乗ることになると思うのだが、前に乗っていたフィットのエンジンが丸11年でよろしくない状態になってしまったことを考えると、フィットよりもエンジン音のうるさいこの車は10年後にきちんと動いていてくれるのだろうか?


 とりあえず車は快調に走り、1時間とちょっとほどで到着。

 すぐに義父を乗せて、よく行く、ちょっと値段お高めの回転寿司(今はもうレーンはまったく回っていないが)に向かった。

 30分後に到着。義姉も既に到着していて既に着席していた。


 一時間半くらいかけて、ゆっくりお寿司を頂いた。義父と一緒にご飯を食べるのも数カ月ぶりだった。今年で91歳になった義父だが、やはり年々衰えていることは隠せない。今回はとうとう念のためということで車椅子を積み込んできた。前までは人につかまりながらも、ずっと歩いていたけれど、やっぱりこれが現実なのだと思わされた。


 途中、私のスマホがブルッた。誰だろうと思って画面を見ると、神戸に住む叔父からだった。詳細は割愛するが実父母の様子伺いの電話だった。


 午後2時前に店を出た。義父はちょっとお疲れということでベッドへ。

 連れ合いと義姉、そして私はコーヒーなどを飲みながらあれこれ話した。


 午後5時前に帰宅の途に。

 昼過ぎから降り出していた雨が本降りになっていたが、自宅に着くころにはやんだ。


 午後6時過ぎに無事に帰宅。


 夕食はお昼にお寿司をけっこう食べ、さらにおやつにケーキを頂いたりしたので、さほどお腹が空いていなかったので、カップラーメンで済ませた。

 

 その後書きものを少々と、ギターの練習も少々。

 風呂に入った後、動画などをボーッと見ていたら激しい眠気に襲われた。昨夜の寝不足が今頃になって表面化したような感じだったので、まだ午後10時過ぎであったが、たまらず就寝。

コメント

人気の投稿