近日中にブログのタイトルを変えようと思います

 ■3月になりましたので、近日中にブログのタイトルを変更しようと思います。(場合によってはドメインも変更するかも知れません。)

 以前からギターを弾いていて、「やっぱりいつかはGibson J-45 Standard を手に入れたい」と思い続けていて、それを冠にしてこのブログを始めたわけですが、人間生きていると色々な事情によって諸々の方針を変更せざるを得なくなったり、自分の嗜好の変化に伴って目的とするものが変わったり等等、その時その時の状況に応じて自分自身変化していかなくてはならなかったりするわけで、どうも最近はここで取り上げる話題やら、備忘録と称して書いている内容などが、やはりギター関係とはかなり逸脱している内容が目立ってきました。

 ギターを全然弾かなくなったかというと決してそうではなく、ギターに関わる時間は以前から休日の夜の1~2時間であり、それはやっぱり今も続いています。変わった、いや、と言うか新たに色々加わって、例えば急にバイクにリターンして中古バイクを買って、あちこち走りに行くようになったので、その分の話題が新たに加わったり、自分やら家族を取り巻く環境に昨年から急にけっこうな勢いで変化が現れてきたり……。

 要はここで取り上げることにギターが占める割合が以前より激減してしまい、タイトルがそぐわないという感が強くなってきたのです。

 もちろん今でもGibson J-45 Standardというギターが欲しいことには変わりないのですが、ではそればかりのネタを書き続けられるかというと自分の筆力を考えると、まず不可能。どうしても他の話題を取り入れて色々なことを書き続けていかないと、こんな読者が超少ないブログを続けていくモチベーションを維持することはやっぱりしんどいのです。

 別に読者数を増やしたいとか有名ブログにしたいというような野望を持っているわけでもないので、ここに書かなくなっても自分自身としてはどうでもいいっちゃいいのですけれど、結局のところ悩みを含めて自分の話を聞いてくれる人間が皆無である自分は、どこかでガス抜きしないとやっていけないので、それがこの場になっていると思うのです。(読んでくださっている方々には、たまったもんではないと思われますが……)

 ということで、ギターを含めた音楽に特化できず、バイクに関することにも特化できず、気が付けば「備忘録」という題目で好き勝手なことを書いているという現状ではもう「Gibson J-45に憧れて」というタイトルを見るにつれ、自分でも違和感ばかりが募ってきていますので、近々にもブログタイトルを変更しようと思っています。たぶん(考えるのが面倒くさいので)突飛なタイトルではなく、どこにでもありそうな聞いたことあるようなタイトルにすると思います。

 ギターのことや、バイクのこと、(ブログを含めて)書くということ等等、それが「やらねばならない」というような義務みたくなってしまうと、とたんに嫌気が差して逆にやらなくなってしまいます。基本的に書くことは好きなので、そうならないようにこのブログに関しては「ゆるゆる」のブログにしようと思います。(今まで自分で勝手に自分に縛りみたいなものを作ってしまっていて、それをやめるっていうだけのことなので大した話ではないのですけどね。)

 ちなみにブログタイトルをいつ変更するかは未定です。たぶん、近日中に気まぐれ的に変えると思います。せっかくここまでやってきているのだから、やめてしまうのはもったいないし本意ではないからして、まあやはり今の自分にしっくりくるブログタイトルにした方が良かろう、つまりは「何でもありのツブシが効くブログにしたい」というわけなのでありました。

コメント

人気の投稿