備忘録 5月18日(土)~5月19日(日)

 ■5月18日(土)

 午前8時前に起床。

 快晴。天気予報ではこの時期としては季節外れの暑さになるらしく、場所によっては気温が30℃近くまで上がるとのこと。今年もこれから昨年並みの暑さに見舞われるのか……。

 朝食後、掃除機掛け等のいつもの家用を実施。

 午前9時半頃に車の窓ガラスを拭く。ここ数日の晴れたり雨が降ったりの気候により車に小さな泥というか埃が付着。ガラスもフロント、サイド、バックそれぞれが汚れていて気になっていた。できればボディを含めて軽く水洗いしたかったのだが時間がなかったのでとりあえず窓だけ念入りに拭いた。

 午前10時前に連れ合いと共に車に乗って出発。今日は連れ合いの父(私から見ると義父)に会いに行く日である。

 いつものように阪神高速に入り奈良方面に向かう。そして第二阪奈を通る。天気が良かったからか、いつもよりも交通量は多かった。もちろんこの天気だからツーリングと思われるバイクも多数見た。(私もバイクに乗りたかったが今日は我慢である。)しかし、渋滞はまったく発生せず。車の数は多かったがスムーズに移動できる状況だったようだ。

 午前11時前に連れ合いの父を乗せ、ちょっと高めの回転寿司屋に向かう。途中、バックミラーに車の中から運転手がこっちに向かって必死に手を振っている様が映った。「何だろう?」と思ったら見覚えのある車で、すぐに相手が義姉であることがわかった。義姉とは回転寿司屋で落ち合うことになっていたのだがジャストタイミングであったようだ。

 午後12時過ぎに回転寿司屋に到着。この時刻だから混んでいるだろうと思っていたが予想外に空いていた。

 四人で寿司を頂き、あれこれ話をしていたら、あっという間に午後1時半を回っていた。

 その後義父の衣類を買うために少々大きめのショッピングモールに行った。そして買物を終えてからも何だかんだやっていたら、いつの間にか午後5時前だった。

 午後5時半頃に義父、義姉と別れて帰路の途に就いた。高速道路に入るまでに若干混んだが第二阪奈に入った後はスムーズに走り、阪神高速に入ってからもそれは変わりなかった。

 途中で丸亀製麺に立ち寄って夕食。連れ合いは「焼き立て肉うどん」で、私は「きつねうどん」を頂いた

 午後7時半頃に自宅に到着。

 その後、連れ合いとの共用PCにてメールチェックなどをしていたのだが、パソコンの画面に変な違和感を覚え「何かおかしいなぁ……」と思っていたら、タスクバーにアプリのアイコンが一切表示されていないことに気が付いた。いやアプリのアイコンだけでなく「音量」とか「ネット」といったシステムアイコンも表示されていない!

 そこからトラブルシュートを実施。タスクバーだから管轄はエクスプローラーだ。よってタスクマネージャーにてエクスプローラーのタスクを再開始させたのだが解消されず。仕方なくパソコン自体を再起動させたが、それでも解消されず。いったい何が起こっているのだろうと更にネットで対処法をサーチ。すると、どうもアイコンキャッシュが破損している可能性があるとのことで、それらを削除してパソコン自体を再起動させたところ、ようやく解消。

「あ~良かった!」という結果に終わったのだが、そもそもそんな症状が出てしまった根本的な原因はまったく不明。

 勝手な推測だが数カ月前からwindowsUpdateで、やるたびに更新に失敗する更新プログラムがあるのだが、その辺りの関連でおかしなことになってしまった可能性はないか?(いったいいつになったらあの更新プログラムは更新成功となるのだろう??)

 そんなこんなでトラブルシューティングに30分ほど費やした後、無事にいつものメールチェックやらメンテやらを終えた。

 その後、しばらく書きもの。

 午後10時過ぎに軽くギターの練習。

 その後風呂に入る。

 就寝前に明日のことを検討。やはり明日はバイクに乗りたいのだが生憎天気が良くないらしく、昼頃から雨が降るらしい。そうなると早朝ツーリングか? しかし某アプリの雨雲レーダーを確認すると、午前中には雨が降るような感じだ。自宅周辺はもちろん、ワインディングロードてんこ盛りの北方面、そして都市部の南方面も、もれなく同じ時刻頃から雨降りっぽい。

 結局早朝もちょいと見送って、いつもの時刻に起きた際の様子で判断することにして午前0時半頃に就寝。


■5月19日(日)

 午前8時過ぎに起床。空はどんよりと曇っていたが、まだ雨は降っていなかった。このまま午前中だけでも天気が持ちそうなら南方面にあるワークマンまでの往復だけでもしようかと思った。先月、ネットで春用のライダーパンツを購入したが、さすがに真夏にそれを穿くのは避けたいから、そろそろ夏用のライダーパンツを手に入れねばならない。そこでワークマンである。そろそろメッシュのライダーパンツ(商品名は忘れた)が店頭に並ぶ頃ではなかろうか。昨年は8月の頭頃に買おうと思って店に行ってみたら既に売り切れていた。本当は名の知れたバイク用品メーカーのものを買いたいが懐が寂しい身の上では、予算オーバー。だからやっぱりワークマンになるのである。

 しかし無情にも天気は私に味方してくれなかった。午前9時過ぎになって外をみたら、しっかり雨が降り出していた。

 この時点でこの日のバイク走行は(レブルもアドレスも)見送りとした。

 それで連れ合いが買物に行くというので同行。いつも行くスーパーが入っている建物の2階にリーズナブルな値段の衣料品店があるのだが、以前そこで吸汗&速乾の長袖ハイネックシャツが約1,000円で売っているのを見つけ、その際は「ネットの方が安かろう」と思って買わなかったのだが、ネットだと同じようなものでも送料がかかってかえって高くなることがわかったので、この店で買おうと思っていたのだ。

 午前11時前辺りに連れ合いと共に車に乗ってスーパーへ買物。前述のとおり私は無事に目的の商品を購入。ブランド名(聞いたことのないブランド名であったが)が装飾っぽく印刷されたものが約1,500円で、そういった装飾のないものが約1,000円。やはり前者の方が見た目は良い。しかし造りも素材もまったくと言っていいほど同じ。もちろん「Made in china」だ。真夏にバイクに乗る際にメッシュジャケットの下にインナーとして着るために買う。だから見た目は大して重要ではない。故にやはり安い方を買った。

 午後1時前に自宅に戻る。

 昼食はカップ麺。そろそろ賞味期限が切れそうなものがあったので整理の意味もあって連れ合い共々そういう昼食とした。

 その後、天気が悪いので今日は休息日とした。

 連れ合いは昼寝等。私は書きもの等。

 夕食はオムライス、簡単なサラダ、スーパーの総菜のコーンクリームコロッケ。

 その後また書きもの、そしてテレビやらYOUTUBEで動画を観たりして過ごし、それから少々ギターの練習をした後、風呂に入る。

 午後11時前に就寝。雨はずっと降り続いていた。

コメント

人気の投稿