またまたコロナが流行ってますなぁ

■先週だったかに知人がコロナに感染したことを聞き、併せてそもそもその数日前に子供さんがコロナに感染していたとのことも聞いた。何でも小中学校で今またコロナが流行っているらしい。いや、よくよく世間を見てみると今は「第11波」とのこと。しかもまたも変異株らしい。

 しつこいのぉ~、コロナ!!

 そう思っていたら一昨日辺りに連れ合いに、らしき症状が発生。「コロナとちゃうか?」と訊くと「熱がない。単に咳が出て喉が痛いからコロナでなくて夏風邪とちゃうか」と言う。確かにコロナは高熱が伴うので発熱がないのであれば、連れ合いの言う通りかなと思った。

 しかし昨夜未明辺りから微熱が出てきて、今朝はまだ高くはないが熱が出ている状況になった。私と違って滅多に発熱しない連れ合いが発熱し、更に咽頭部の痛みが激しくなっているというので、ほぼコロナだろうという結論に達した。

 本日頃合いを見て医者に連れていくつもりだが、医者に電話しても症状が出てから24時間以上経たないと正しい検査結果が出ないだろうから、おそらく行くとしても夕方であろう。

 こうなると私自身に感染していないか? というのも気になる。

 コロナを罹患するとその際に免疫ができて、それが半年くらいは効いているから、その間は再感染しない(ホンマか?)、と聞いている。 私は今年の2月にコロナに罹患したので今日の時点で、まだその半年という範囲内なのであるが、ちょっとビミョーである。今流行っている株もその時からは変異したものであるから絶対に感染しないという保証はなかろう。前述の知人は(1年以上前ではあるが)感染経験ありの再感染であった。子供さんに罹患が判明して二日後に自分も再感染していることがわかった、すなわち症状が出てきた。それを考えると私の場合も、やはりここ数日が勝負か?

 それ以前に連れ合いが寝込むと大変だ。日々連れ合いがやっていてくれたことを私がやらねばならない。独身時代にはできていたことも今となっては非常に怪しい。そして改めて連れ合いの、日々家事を担ってくれていたことに対して感謝の気持ちを抱かざるを得ない。

 まあまずは私のことよりも連れ合いのこと。どうか無事に乗り切ってくれることを切に祈りたい。

コメント

人気の投稿