レブル250が2年目に突入。

■昨年の8月12日に納車したレブル250Sエディションが昨日で丸1年が経ち、今日から2年目に突入した。この1年でどれだけ走ったのかというとオドメーターを見るに、購入時に1200Km 程度であったのが現在では約4500Km辺り。つまりこの1年で約3300Kmほどを走ったことになる。自分ではもう少し、できれば5000Kmは走りたかったのだが、いかんせん休日のプチツーリングがメインではなかなか距離は延びない。やはり年に何回かは少なくとも1日程度のロングツーリングを実行せねばならん。でなければいつまで経っても(技術的にも)プチツーしかできないライダーのままだ。だから2年目は(車とは別にバイク用にETCカードを取得したこともあって)高速道路を使うことも視野に入れて(できれば)月に1回はロングツーリングに行こうと思う。年齢的にも若ければまだまだいつでも遠くに行く機会に恵まれるのであろうが、この歳になると逆に年々遠くに行く機会が廃れて行くどころか、そもそもバイクに乗られなくなる可能性自体が高くなるのである。今のところ2029年8月に阿蘇にて行われる(と信じている)草千里29に参加することを絶対的遂行使命としている私であるからして、その為にもバイクに乗れる体と技術の維持と向上を目指さなければならない。

 と言うことで盆休み真っ只中の今が大チャンス。取り敢えず1日レベルのロングツーリングを目論んでいる。

 果たして私はどこへ向かうことになるのでありましょうや。


コメント

人気の投稿